2015年11月12日木曜日

ブルーノ・タウト来秋80周年記念イベント 渡辺敏男

本ブログでもご紹介した
盛岡市鉈屋町の一連の活動の中心的存在である
渡辺敏男さんを講師に迎え
「暮らしの息づく歴史まちづくり」をテーマにご講演いただきます。

渡辺敏男
 1951年東京都出身。
 1973年武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。
 1980年盛岡に設計同人設立、現在代表取締役。
 盛岡市の城下町で町家や伝統建築が数多く残る鉈屋町地区に
 都市計画道路が計画された事を契機に、
 地元住民と専門家を中心に2003年「盛岡まち並塾」を設立し
 道路問題に対して町家とそのまち並み、
 寺社及び歴的建造物群の重要さを理解してもらう取り組みを開始。
 以後独自に町家を修理し3件保存活用を実施した他、
 同時に市内の歴史的資源の保存活用も進め 
 2008年についに道路計画は廃止見直しとなる。
 原則的に行政に頼らない住民主体の活動で
 専門家、行政、支援団体、マスコミが側面から
 下支える構造が短期間に成果を生み出し、
 きちんとした歴史的な資源調査をもとに、
 地域の確かな歴史文化をあぶりだして
 まちづくりに繋げることが重要としている。